先日沖縄に行きました。何年ぶりかの飛行機。そして沖縄は人生2回目。愛すべき友人Laureが、フランスから数年ぶりに来日したので会いに行きつつ、お仕事のことも色々と。久しぶりの旅は実りの多いものでした。世界が動き出していることを実感した旅。 面白いのが、フランス人の彼女に日本人を紹介してもらうこと。わたしよりも日本人の知り合いが多いLaure。(これはテッパンのネタ)もう10年弱のお付き合い ...
When I want to write
こまめに記事を書くことは大事ですね。 ブランディングとしても、発信としても、記録としても。昨今は、書いたことがすぐオンラインで記録されて残ります。いいのか悪いのかわからないですが、仕事としてならそれはとても必要なこと。認知と発信は比例していくことが多い。 そんなことはわかっていながらもついなかなか筆をとることができない日々です。(今は筆はとらないか。笑。)「書くこと」は本当に気持ちから言 ...
Our website to share your thoughts and feelings
この英語のタイトルが正しいかはわかりません。笑。 仕事のサイト(4REAL ...
I’ll follow my instinct.
これまで何年か漠然と腑に落ちない感がありながら日々を送っている気がしていました。仕事について、生き方について、常にある程度の理想とビジョンを持ちながら生活していたタイプでしたが、2018年頃から少し霧の中を彷徨っていた感じです。本当に抽象的なことばかり書いているわたしの文章がそれを物語っています。色々なところで。 自分が自分でいるための自信やアイデンティティの在り方について、はっきりした答えを ...
Quiet lakeside forest
このサイトを勢いよく作って大体1年ほど。 個人のサイトは今までなかったので、フリーランスだったころと違い自分勝手に呟けるようなサイトが欲しかった。なんとなく作品めいたものを羅列したい。そうだ。確か海外の友人に自分の仕事を理解してもらうためが一番大きな目的だったのだと今思い出しました。 そんな勢いで始めたけれど、こうして誰もみていないと思って呟くことが割と好き。呟きと言えばTwitterが ...
L’année 2022
あけましておめでとうございます。2022年が始まりましたね。なるべく年末年始は休みたいのですが、なかなかうまくできない年が続いています。今回も例によって31日まで仕事をして、4日にはパソコンを開いていました。昨年と違ったのは、実家に少し行けたことでしょうか。お正月料理は好きではないのですが、お雑煮となますとイカ人参は絶対食べたい。2年くらい食べられなかったので、嬉しかったな。(自分では作りません)年 ...
Styled and shot for instagram
パリに工房があるガラスブランドのLa Soufflerie(ラ・スフルリー)のインスタグラムに写真が掲載されました。大切な友人から誕生日プレゼントでもらったとてもお気に入りのガラス。彼女のアイデアでインセンスホルダーにして撮ったのですが、それが用途が違うから珍しかったみたい。 This is my very favorite glass, given to me as a birthday ...
Styled and shot for instagram
フランスオーガニックブランド「Nucca」インスタグラムに撮影写真を提供しました。日本の季節感を表現することは難しいですね。わかりやすく、海外の人が見て日本っぽさということです。 A great brand that is all about organic. It is a cosmetic brand that is now attracting attention in ...
Essence is important.
こんな風に自分のサイトがあるのは少し恥ずかしいのですが、様々な理由から今年になって突然このサイトを作りました。読んでくださっている方がいるような感じがしています。恥ずかしい。 わたしの仕事は、クライアントがいかに認知されるかとか売上を上げるためにどのような戦略をしていくかを考えていくことなので、当然WEBやSNSで露出していくことをお勧めするのですが、そうはいっても過剰な演出をしたり身の丈以上 ...
Real Store
横浜にプロデュースして作ったストアスペースがあるのですが、昨年のコロナ禍の折なかなかストアとしてオープンできずにいます。4REAL DESIGN自体が基本リモートワークになっているので、同じ場所にあるオフィスも通常はクローズ。予約のある場合やミーティング等で使うことはあるものの、今は撮影をしたり気分転換をするアトリエのような場所となっています。 ストアとしては、先にオンラインストアの「Cs ...
I like to spend time alone.
勢いよくサイトを立ち上げて一息ついたらまた更新しないで時が過ぎてしまった。桜の写真など下書きに置いていたのに。桜の花は一瞬で終わり、気がついたら青々とした葉っぱになっている。儚いから美しいって思われる秘訣は満足させるほど見せないってことなのかしら。 最近1人でぼーっとする時間が無くなってしまって、気がつけば1週間が終わる。まるで仕事を一生懸命する社会人のよう。笑える。「金曜日だ。わーい。」なん ...
EC Site design
E-Commerce Store DesignCs Atelier Online Store produced by Caori プロデュースしている雑貨屋さんCs Ateierのオンラインストア。 ...