らしさを、言葉と表現で整えるブランディングデザイン
企業やブランドの本質を“見えるかたち”に整えること。
個人の想いや活動を、仕事として伝えていくこと。
わたしのサービスは、表現の前に“核”を見つめ、その価値を本質から整えていくブランディングです。
デザインや発信の手前にある「自分たちらしさ」を、伝わるかたちへ育てていくお手伝いをしています。

ビジネスやサービス、または自分自身を伝えるとき、視覚とストーリーは最も強力なコミュニケーションツールです。『どんな想いでこのビジネスを立ち上げたのか』『誰に、どんな価値を届けたいのか』。それをビジュアルとコンセプトで表現することで共感が生まれ、継続して選ばれるブランドになっていきます。
ブランディングとはデザインを整えるだけのことではなく、ビジネスの方向性を明確にし、戦略的に育てていくこと。デザインの力を経営の意思決定に活かし、ビジュアルとコンセプトを統合することで、「らしさ」が伝わるブランドやサービスが構築されます。
私は、デザイン経営の視点からブランディングを設計し、『伝わる形』に落とし込むサポートしています。
あなたの持つ魅力や価値を、戦略的なデザインとマーケティングの視点で伝えましょう。表面的なデザインではなく、ビジネスの未来を見据えた「意味のあるブランド」 つくりを。
法人のお客様へ
ブランドやサービスの方向性・見せ方・社内外への伝え方など、企業活動の核となる“価値の可視化”をお手伝いします。
中長期での伴走や、プロジェクト単位でのご相談も可能です。
パーソナルサービス(個人のお客様へ)
自分の活動や想いを整えて、自然体で伝えていけるように。
ひとり事業主やクリエイターの方に向けた、言語化・発信・表現設計のサポートです。

まずは、軽く整えてみたい方へ
何を依頼すればいいかわからない。
まだ方向性がはっきりしていない。
そんな方には、単発セッション「ENTRYプラン」をご用意しています。
自分の今を整理することから、一緒に始めていきましょう。

クリエイティブ全般への対応も可能です
・ブランディング
・デザインコンサルティング
・デザイン経営戦略 / デザイン監修
・WEB/印刷物
・コンテンツ企画 / 商品企画
・WEB・SNSマーケティング
・撮影/デザイン制作全般
・ライティング
